ゼロから日本語を学び

中国語と日本語で書きます

消えたい 死にたい 自殺したい

「テキスト」新日本語能力試験N4文法・第3单元(3)

第3单元 许可、禁止和结尾词等

31、~だす

 接続 动词「ます形」+だす
 説明 “开始······”。
 例文 △今まで寝ていた赤ちゃんが急に泣きだした。【2009年真题】/一直睡着的婴儿突然哭了起来。
    △先生がなかなか来ないので、学生が騒ぎだした。【2006年真题】/老师总是不来,学生就开始嚷嚷了。
 注意 「~だす」还有“······出来”的意思。如「探しだす(找出来)」、「飛びだす(跳出来)」等等。


32、~つづける

 接続 动词「ます形」+つづける
 説明 “持续······"。表示某个动作或事情已经开始尚未结束,正在维持某种状态。
 例文 △1時間ぐらい話しつづけたので、のどが渇いた。【2009年真题】/因为一直说了将近一个小时,嗓子干了。
    △「長い時間テレビを見つづけると、目が痛くなる。【2001年真题】/长时间盯着电视看的话,眼睛会觉得疼的。
 注意 「~つづける」表示动作或状态的持续,前面的动词为持续性动词。


33、~やすい

 接続 动词「ます形」+やすい
 説明 “容易······”,“易于······”。表示某个动作很容易做,或某件事情很容易实现。
 例文 △この季節はたくさんの人が病気になりやすい。【2005年真题】/这个季节很多人都容易生病。
    △このペンは書きやすいですね。【2003年真题】/这支笔很好写。
 注意 「~やすい」可以看作是「~にくい」的反义词,表示某事物在性质上容易有那样的倾向。「~やすい」的活用跟い形容词的活用一致。


34、~にくい

 接続 动词「ます形」+にくい
 説明 “难以······”,“不容易······”。表示因为客观条件导致做某事很难。
 例文 △夜は暗くて歩いている人が見えにくいので、注意して運転します。【2006年真题】/晚上很黑,很难看到行人,所以要小心驾驶。
    △彼の名前は長くて覚えにくい。/他的名字很长,很难记。
 注意 「~にくい」多表示从事物或事情本身性质而言,不容易做、不容易发生或不容易有那样的倾向。如「燃えにくい(不易燃)」、「書きにくい(难写)」、「食べにくい(难吃)」等。「~にくい」的活用跟い形容词的活用一致。


35、~方

 接続 动词「ます形」+方
 説明 “······的方法”。
 例文 △この漢字は読みが難しいです。【2009年真题】/这个汉字的读法很难。
    △授業で手紙の書きを習いました。【2007年真题】/在课堂上学习了书信的写法。
 注意 「~方」表示某种方法,通常都会构成固定搭配。如「書き方」(写法)、「使い方」(用法)、「話し方」(说法)等。

×

非ログインユーザーとして返信する