ゼロから日本語を学び

中国語と日本語で書きます

消えたい 死にたい 自殺したい

「テキスト」新日本語能力試験N5文法・第10单元(1)

第10单元 常用寒暄短语

ありがとうございます。/谢谢。


いいえ、かまいません。/没关系。


いただきます。/我开始吃饭了;我收下了。


いってきます。/我出去了。


いってらっしゃい。/您走好。


いらっしゃいませ./欢迎光临。


お帰りなさい。/您回来了。


おかげさまで、元気です。/托您的福,我很好。


お元気で。/多保重。


お大事に。/多保重。


お願いします。/拜托了。


おはようございます。/早上好。


お休みなさい。/晚安。


かしこまりました。/我知道了。


ごちそうさまでした。/多谢款待。


こちらこそ。/哪里哪里。


ごめんなさい。/对不起。


こんにちは。/你好。


こんばんは。/晚上好。


さようなら。/再见。


失礼します。/再见。


すみません。/对不起;请问······


ただいま。/我回来了。


では、また(あした)。/回头见(明天见)。


どういたしまして。/不用谢。


どうぞよろしく。/请多关照。


はじめまして。/初次见面。


久しぶりです。/好久不见。


わかりました。/明白了。

「テキスト」新日本語能力試験N5文法・第9单元(5)

第9单元 常用表达方式

116、~てから

 接続 动词「て形」+から
 説明 表示前后两个动作发生时间的既定性,即一定是会先发生前项,接着出现后项。
 例文 △毎日お風呂に入ってから寝ます。【2007年真题】/每天都洗完澡后,再上床睡觉。
    △テープを入れてから、一番右のボタンを押します。/磁带放进去之后,再按一下最右边的按钮。
 注意 「~てから」前后两个动作之间的间隔时间不能太长。


117、~あとで

 接続 动词「た形」+あとで
    名词+の+あとで
 説明 表示做完一件事情后做另外一件事,用于客观地叙述事情发生的顺序。强调在前项发生之后进行后项的动作,行为。
 例文 △家族が出かけたあとで、部屋の掃除をします。【2009年真题】/家人都出门后,再打扫房间。
    △食事のあとで、映画を見に行きませんか。/吃完饭后,去看电影吧?
 注意 「~あとで」前后两个动作之间的间隔时间可长可短。要重点掌握它和「~てから」前面接续的区别。


118、~ほかに(は)

 接続 名词+の+ほかに(は)
 説明 “除了······以外”。
 例文 △ペンのほかに、何か必要なものがありますか。/除了钢笔还有什么需要的东西吗?
    △ピアノのほかには、ギターも弾けますよ。/除了钢琴我还会弹吉他哟。


119、~と~とどちらが~か

 説明 “······和······哪个······?”。
 例文 △スポーツをするの、見るのどちらが好きですか。【2008年真题】/对于体育活动,你是更喜欢参与其中呢还是观看呢?
    △この大学あの大学とどちらが近いです。【2003年真题】/这所大学和那所大学,哪一所更近?
    △バス電車とどちらがいいです。【1999年真题】/公交车和电车哪个比较好?
 注意 「~と~とどちらが~か」属于选择疑问句,只提供两个选项。


120、~で~がいちばん~

 説明 “在······内,······是最······的”。
 例文 △クラス王さんがいちばん背が高い人です。/小王是班里个子最高的。
    △日本富士山がいちばん有名な山です。/富士山是日本最有名的山。
    △学校上田先生がいちばん優しいです。/学校里上田老师最温柔。
 注意 「~で~がいちばん~」表示限定的范围内的最高级。