ゼロから日本語を学び

中国語と日本語で書きます

消えたい 死にたい 自殺したい

問題な日本語・ことばの意味・ことばの意味(1)

正しい意味はどっち?

1、【親方】にあいさつをする

 選択肢:
  A 親と言っていいくらい世話になっている人
  B 職人の集団の中でもっとも上位の人
 正解:
  職人の集団の中でもっとも上位の人
 ポイント:
  「親方」は、職人の集団の中でもっとも上位の人。


2、昔から【言い習わしてきた】言葉

 選択肢:
  A 世間一般で言われてきた
  B まちがって教えられてきた

 正解:
  世間一般で言われてきた
 ポイント:
  「言い習わす」は、習慣として世間一般で言うという意味。


3、【炭】をおこす

 選択肢:
  A 木材を蒸し焼きにして作った燃料
  B すすに膠(にかわ)などをいれて固めたもの

 正解:
  木材を蒸し焼きにして作った燃料
 ポイント:
  「炭」は、木材を蒸し焼きにして作った黒い燃料。(すすに膠(にかわ)などを入れて固めたものは、書を書くのに用いる「墨」)


4、【有り合わせの】野菜で作った料理

 選択肢:
  A いろいろ組み合わせた
  B 都合よくその場にあった

 正解:
  都合よくその場にあった
 ポイント:
  「有り合わせ」は、都合よくその場にあること、また、そのもの。「有り合わせの野菜」は、都合よくその場にあった野菜という意味。


5、【まじまじと】相手の顔を見る

 選択肢:
  A ちらっと
  B じっと

 正解:
  じっと
 ポイント:
  「まじまじ」は、目をすえて、じっと見つめる様子。


6、竹の【細工】

 選択肢:
  A 細かい器物
  B 細長い家具

 正解:
  細かい器物
 ポイント:
  「細工」は、手先を使って作った、細かい器物や道具。

7、念仏を【唱える】

 選択肢:
  A 見ないで言えるようにする
  B 声に出して言う

 正解:
  声に出して言う
 ポイント:
  「唱える」は、決まった文句や経文などを声にだして言うという意味。


8、解説を【省く】

 選択肢:
  A しないですませる
  B くわしく述べる

 正解:
  しないですませる
 ポイント:
  「省く」は、必要がないものとして取り除く、しないですますという意味。


9、【勇んで】出かけていく

 選択肢:
  A こらしめてやろうと厳(きび)しい気持ちで
  B 心をふるいたたせて、強い気持ちで

 正解:
  心をふるいたたせて、強い気持ちで
 ポイント:
  「勇む」は、心がふるいたつ、勇気がわくという意味。


10、【里】から遠く離れる

 選択肢:
  A 人の住む家がある所
  B 役場のある所

 正解:
  人の住む家がある所
 ポイント:
  「里」は、人家のある所、村落。

×

非ログインユーザーとして返信する